×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャンプフェスタ行ってきましたぁ!(初日
前日の深夜13時バスへ乗って東京へ!
今回のイベントはロンリーではない!(いつもロンリーだ
頼もしくて楽しい後輩と一緒にGOだ!!
名古屋から東京はやはりキツイけどそんなのへっちゃらだっ。
んで、東京へは朝の6時前に到着
寒い?寒い寒い冷たい!風!!冷たい!!!
薄着した覚えはないのに寒いんだよ!太陽どこ?(曇のち雨
幕張メッセについたのは7時くらいでした。
始まるのは九時から・・・・・さ、寒いよぉ、寒いけど人多っ。
でも、時間を早めたみたいで8時半に始まりました。
けど行列長いよ!中に入って展示に行くまで30分はかかったよ?!
お土産そこそこ買って海賊弁当ほしかったけど無理でした・・。
海賊弁当はワンピ10周年記念の限定弁当。
お箸、弁当箱がついてる素敵なスペシャルお弁当。
一日1000食だもんなぁ・・・しまった展示ブースへ行けばよかった。
(入り口が二手に分かれて展示ブースと販売ブースに分かれてました)
しかぁーし、待ちにまったフェスタ!!
悲しんでいる暇なんてさらさらないぞ!!
ナミさんのみかんパフェと海賊チヂミ焼で回復した後は、
無料展示の原画展示ブースへ(週間少年ジャンプの生原稿
そんでもって東映ブースの11時半にはなんと・・・・
ONEPIECE声優さん達のトーク会がっ!!
なんてこったい!舞台は一つだけだと思ったのに二回もっ。
あとドラゴンボールの声優さんも来てました、えぇ声してたぁ。
PR
さ、寒い・・・京都も寒いけど名古屋も寒し。
まだ暖かい三重県出身のわしにとっては厳しい寒さ。
今日も鍋をしようかと思ったけどレバ肉が安かったので、
ピーマンと一緒に焼きいれました(美味しかった
当分、お肉はレバーでいこうかな・・。
さてはて、ジャンプフェスタもそうですが映画も情報が入ってきました。
特別ゲスト・・・・まさかあのお人が・・・・・。
しかも話は・・・・あの涙無しでは語られない原作の大作の中の最高作。
そのちょーー大作お話にオリジナル展開を加えてのストーリー。
尾田っち先生もオリジナルキャラクター製作だけでなく、
お話自体の協力をしてるらしいけど忙しくて倒れないかしらん。
正直なところ・・・大丈夫かどうか不安
いやいやこれは信じなくては、そうだよ、そうだよ、ファンとして信じなくてはっ。
きっと聖剣の時よりはマシそうだよ
(失礼な事いってすいませんがあの話だけはゆるさないんだうぉお。
矛盾が多すぎるし監督があんまりONEPIECEを知らないのがいかんのだよ、
無駄に特別ゲストを加えすぎるし、戦いのシーンもそこまで動いてくれなかったしなぁ・・)
と、とにかくアラバスタを超えるような感じになったら嬉しいなぁ。
でも、ゾロの服装がデットエンドのシュライヤの服に似てる気がするのはわしだけか?
ttp://www.onepiece-movie.com/
実はONEPIECE好きな後輩がいまして、
とあるイベントに行く事になりました。
学校の行事で仲良くなり初めてのワンピファンの仲として、
会う度に声をかけてくれたり掛け合ったりしてます。
本当にいい子で頼りになって可愛い子なんだよぉ~(嬉
んで、先々週あたりにジャンプの話になりまして。
「今年は10周年記念ですね」
「行きたいねー、声優とか生で拝みたいぃぃい」
「行っちゃいます?」
「これを逃せば一生いけまい・・・・行っちゃいますか?」
と、いう感じに意気投合して東京へ行きます。
しかも後輩がバスの予約をとってくれました。
本当に頼りになるよ・・・・駄目な先輩でごめんなさい(本当にね
どこへってあそこですよ、あそこ。
年に一度の2日間の夢のイベント。
クリスマスよりも盛り上がるあの広場。
私にとってはコ○ケよりもこっちに行きたいところ。
ジャンプフェスタ2008
しかも、今年はONEPIECE10周年記念!
これは本当に最初にして最後のBIGイベント!!
毎年毎年、ジャンプを読んでは羨ましいとしのんできたが、
今年はちがうぜ!行ってやろうではないか!!!!
声優さんも尾田っち先生もくるんだ!
残念ながらイベントの特別席の抽選は終了してて応募はできんかったが、
見てやろうではないか!尾田っち先生という名のONEPIECEのゴットをっ。
尾田っち先生と声優さんの方々の交流は深くいつも仲良しさん。
結構、そういうのは珍しいらしいね。
あぁー楽しみだけどその前に課題!課題!
当日は深夜バスにのって迷子にならないように幕張メッセに行ってやるぞぉい!!!
今日は夕方に友達と夕飯を食べに行ってきました。
私を含めて三人、久しぶりのメンバーでしたよ~。
ご飯を食べに行った後にパフェを食べに専門店へ。
ぬっはー久しぶりのパフェ!パフェ!!!
一人同じ学校の友達なんですがすでに会社に勤務してまして、
今はもう立派な社会人。
パフェおごって貰いました、あんがとーー!!
その後、カラオケだったんですけど私はリタイヤしましたー。
付き合えなくて残念だけどまたの機会にーー。
さてはて、12月は忙しい時期ですが本当に再来週から忙しくなります。
ジャンプフェスタ、忘年会、鍋パーティー、あとマンションを探しに行かないと・・・。
遊びがほとんどだからいいんだけどね!!!
来週にはマンションを決めに現場いきます、行かんといけません。
いいところ見つけないとなぁー、安くて会社に近いとこー。
鍋パーティー=ゲーム大会
私ふくめてメンバーは4人、そしてゲームは私担当。
そう、戦国BASARA2英雄伝
小十郎(または伊達政宗様)は
私にお任せあ・れ・ぇ!!!
去年もパーティーは開催したけどあの頃は一人でしか遊べなかったもんなぁ。
今回のBASARAは二人で遊べるのでみんなで遊べる~ww
ミニゲームも増えたし、友達が好きな声優さんのキャラもいるし丁度いい。
楽しみだなぁーその前に課題だなぁー(遠目
寒くなりました、コタツの暖かさだけでは耐え忍ぶのも厳しい・・。
でも、99円ショップで餅が販売開始。
これはあれですな、アンコと愛称バチッリだな!
いつか試すしかない、うん、ホッカホッかのデザート食べたい!
そういえばバイト辞めました、本当にこの二年間お世話になりましたな・・。
優しい人ばかりで本当にすいませんんんん・・。
足引っ張りまくりでドジどころではない失敗ばかり・・・。
店長は内定を報告したら喜んでくれたぜ!!(ありがとー
安心してくれ店長!もう、お店は平和な日々が続くよ!!
確かに私が社会に出るなんて信じられないかもしれないけどさ!
世も末なのは分かってるからさ!頑張るからさ!
制服はクリーニングして返すからさ!
2年間ありがとぉーー!!!!!
返信コーナー
■有原さん
おいっす!
そろそろ現場(京都)へ下見に行かなくては・・。
自転車は持ってるよー、コンパクトサイズの迷彩柄!
最近は自転車通学だから歩きはつらい。
京都に行っても自転車通学したいよ!歩き無理!
絶対に今月中には京都にいくよーww